豆腐とバナナでガトーショコラ
豆腐ガトーショコラが作ってみたくて、結構簡単そうな下記レシピにチャレンジ
我が家のオーブンレンジでは45分でした。豆腐というより結構バナナが主張してる感じ☆
ホットケーキミクスで作ると失敗しづらいですよね。
ノンオイル・豆腐バナナ・ガトーショコラ by ヒロヒロリン より以下転載
http://cookpad.com/recipe/387111/
バター・油一切不使用のヘルシーおいしいガトーショコラです。
絹ごし豆腐やバナナを使ってふわふわに仕上げてます。
結構濃厚なお味でコーヒーに合いますよ♪
〓 材料( ) 〓
絹ごし豆腐 … 1/2丁
ホットケーキミックス … 200g
バナナ … 2本
砂糖(あくまで目安。好みでどうぞ) … 30g
たまご … 1個
無糖ココア … おおさじ2
牛乳 … 50ml
(仕上げ用)粉砂糖 … 適宜(なくてもいい)
…
〓 つくりかた 〓
【1】 絹ごし豆腐、バナナ1本、砂糖、たまごをミキサーにかけてなめらかに混ぜる。 ※私の場合はバーミックス使用 。
オーブンを180度にあたためておく。
【2】 残りのバナナ1本は薄く輪切りにしておく。
ホットケーキミックスとココアはビニール袋に一緒に入れてシェイクしてあわせておく。
【3】 1に、ホットケーキミックスとココアをあわせたものを入れ、混ぜる。
牛乳を少しずつ入れながら、なめらかな感じになるように混ぜる。
(混ぜすぎないように注意です)
【4】 3に輪切りのバナナを入れ、混ぜる。
(バナナの食感を残すため)
【5】 4の生地をクッキングシートを敷いた型に流し込み、180度に温めたオーブンで35分焼く。
【6】 飾りに粉砂糖をかわいく茶こしでふるって、お豆腐で作ったさっぱりガトーショコラのできあがりです♪
〓 メモ(コツ、ポイント) 〓
バナナが熟していればいるほど甘みが増すので、砂糖はお好みで入れてください。ココアが加糖の場合は入れなくてもいいかも。
くるみなどナッツや、チョコチップを入れたり、生クリームを添えたりしてもおいしいです。
ad
関連記事
-
-
カレルチャペック紅茶店ティーバッグお試しセット
カレルチャペック紅茶店が、阪急百貨店に期間限定ショップが出ていました。 カレルチャペック紅茶店
-
-
ゆで卵の作り方のコツとポイント!
ゆで卵の作り方のコツとポイント ゆで卵、つるっと殻が気持ちよくむけたり、黄身が真ん中だと気持ち
-
-
ミヨシ石鹸の白いふきん洗いで食器を洗う
久しぶりに100均のダイソーへ行って来ました。ミヨシ石鹸の白いふきん洗いという石鹸を大人買い。 ホ
-
-
特売の牛肉が高級ステーキに!科学レシピ【林修の今でしょ講座】
特売の牛肉が高級ステーキに 4月28日テレビ朝日放送の林修先生の今でしょ講座で科学的調理法で特
-
-
干し柿の作り方(NHKのきょうの料理)
テレビを見ていたら、NHKのきょうの料理で、干し柿の作り方をやっていました。干し柿を作ってみようかな
-
-
薄力粉と豆乳とかぼちゃの種でふわふわ食パン
しばらく眠っていたホームベーカリーでふわふわ食パンを作ってみました。 ホームベーカリーで食パン作り
-
-
ベルギーワッフルの通販でおいしいお店はここ!
友人の話なのですが、ご主人のベルギー出張についていくらしい。 ベルギーは寒いし、フランス語わからな
-
-
冷めてもおいしいお弁当!【から揚げ】【玉子焼き】【ごはん】林修の今でしょ講座
冷めてもおいしいお弁当! 4月28日テレビ朝日放送の林修先生の今でしょ講座にて科学的調理法でお弁当
-
-
【ジャノメJP510/シンガーS200/ブラザーLS700/ジューキHZL-G100】家庭用ミシン4万円前後を比較
家庭用ミシン4万円前後を比較 以前使っていたブラザーの安いミシンが壊れたので、新しくミシンを買うこ
-
-
ひしわ紅茶をカルディが扱わなくなった?
カルディでいつも買っていたひしわ紅茶。我が家ではひっしーと呼ばれている、 ひしわ 農薬を使わず
ad
- PREV
- 田中将大投手はももクロが大好き
- NEXT
- 薄力粉と豆乳とかぼちゃの種でふわふわ食パン