夫婦別寝が約4割。我慢するより自分の睡眠を大事に?
眠るときには、夫婦別々の部屋で寝るという「夫婦別寝」が約4割というアンケート結果が出たそうです。
専業主婦を対象にしたリクルートの調査結果だとか。
年代があがるにつれ、夫婦別寝の割合は増えて、なんと60代になると、50%に達したとか。
子供の独立後、部屋もあるからと、自然と別寝になるのでしょうか。
別室で寝ている理由は、「お互いのいびきがうるさい」
「暑い寒いの温度差問題。夏は寒くて一緒に眠れない」など。
夫婦一緒に寝ている人の理由は、「習慣」「別々に寝るのは寂しい」など。
確かにいびきはうるさいし、温度差もあるよね。うちは、今のところダブルベッドで、
一緒に寝ているけど、旦那さんのいびきは正直年々ひどくなっている気がするから、
心配。でも、眠る前のひと時は、たわいもないことを話したり、
大事なコミュニケーションタイムだしね。
やっぱり、若いうちは、子供と川の字で寝るのに、あこがれますよね。
年をとると、お互い空気のような存在で、一緒に寝なくても、寂しくないんでしょうね。
年をとると、夜中に目が覚めたり、ちょっとした物音でも目が覚めるとか言うし。
安眠のためには、別室でねたほうがよかったりするから、年をとると、
愛より健康第一なのかも。
ad
関連記事
-
-
冬のボーナスの使い道は「預貯金」最多
2013年~2014年 年末年始の過ごし方に関する調査」で男女2000人が回答した結果によると、自分
-
-
団塊の世代は、集団行動がお好き
ジェネレーション天国なんて番組もあるように世代別の特徴はとても面白いですね。 団塊の世代(バナ
-
-
クリスマスといえば、サンタクロース
クリスマスが近づくとお店のディスプレイや街のイルミネーションが クリスマス仕様になるので、華やいだ
-
-
ドクターX~外科医・大門未知子、視聴率3回連続20%越え
秋の連続ドラマで見ているのは、「ドクターX~外科医・大門未知子」(テレビ朝日系)」と「リーガルハイ」
-
-
夫のカノジョ第5話3・0% 今世紀連ドラ最低視聴率
--------------------------- 川口春奈(18)主演のTBS系連続ドラマ「
-
-
北九州市の夜景スポットはココ!工場夜景と皿倉山
11月23日に北九州市で全国工場夜景サミットが開かれ、新日鉄住金小倉製鉄所の高さ205メートルの巨大
-
-
坂口憲二主演ドラマ医龍4、来年1月から
坂口憲二主演のドラマ「医龍4~Team Medical Dragon~」(フジ系)が来年1月スタート
-
-
世界の珍地名ランキングで、気分は小学生男子
gooランキングで、思わず笑ってしまう、「世界の珍地名」ランキングに目が留まりました。気分は小学生男
-
-
こんまりさんドラマの主演は、仲間由紀恵
人生がときめく片づけの魔法で有名なこんまりさんこと、近藤麻理恵さんをモデルにした ドラマが、仲間由
-
-
伊勢神宮「出没、アドマチック天国」9/21(土)21時放送
9/21(土)21時からのテレビ東京の「出没、アドマチック天国」で 伊勢神宮をテーマに放映されてい